忍者ブログ
三日坊主はお手の物…だけど時々頑張る
16 . October
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . December

改めまして、冬の祭典に参加された方々、お疲れ様でした。
まったりと始まった2006年は、自分でも思いも寄らない方向で終わろうとしております。
うん。こんなにオタ満喫したのは久しぶりだ!

仕事納めの後、そのまま直行で東京出発の予定だったのですが、仕事やらなんやらで疲れのピークに達したのか、大掃除の最中からテンション下がりまくり。おまけに納会――と言うほど立派なモンじゃない。ただのお疲れ様会の後も、残った仕事を片付けなくちゃ年が越せない有様だったんで、更にテンション下がる一方でした、実は。



なんとか終わって駅に行ったのはいいけれど、お土産~♪と買ったご当地プリッツを、新幹線に乗る前に…と立ち寄った駅ビルトイレに見事に忘れてきてしまいました。
あああああ、蒲焼プリッツー。今頃はいずこへー。不審物扱いで処分されてたら不憫でならないわー。

お友達に「店が開いてるうちに着けたらお使いを!」とお願いされてたアボガドマヨネーズのお店が見たくて、早く終わろうと頑張った甲斐あって、ちゃんとゲット。ついでに自分用に、とクッキーとミルクジャムを買ってきました。ジャムを早速今日食べたのですが、美味しかったよwクッキーはまたゆっくりと食べるのだー。

翌日になってもまだぼんやりしてたのか、ホテルの部屋へこともあろうかサークルチケット他イベント道具諸々を見事に忘れました。ホテルを出たところでお仲間と見られる一団が、バッグを落としたのを見て「イベント時って荷物多いんだよなー、大変だよなー……って、自分、荷物一個少ないじゃん!!!!???」
我に返りました。
ありがとう、お嬢さん達。
この日は天気予報通りよく冷えた朝だったのですが、私は嫌な汗を運動した清々しい汗をかく事が出来ました。

これで目が覚めたのか、後は割りと調子よくいきましたね。
また別のお友達から袖の下戴きました。

「越後屋、そちもワルよのぉ」

中にはちゃーんと山吹色のお菓子…じゃなくて小判のシールを上に貼った、チョコレートケーキが入ってました。
 
誰か突っ込んでくれないかなーと、わざと本の横に置いておいたら、気付いてもらえて嬉しかったです。ここ、見てないと思うけどT月さん、ありがとうございました(笑)
今回一番のインパクト賞でしたが、鳩サブレとかうさぎの人形とか、RさんにRかさん、ありがとおお。そしてそして、わざわざ熊本空港で黒糖ドーナツ買ってきてくれたTさん、ありがとありがとありがとー!大阪へは、今度こそ蒲焼プリッツを持って行きたい。
ずっとずっとファンさせてもらってるお方々とお話できたり、素敵ロイ本をゲットできたり、お隣の方も良い方だったり、幸せすぎた!

ホテルに戻ってからは、戦国BASARAを初めて見ました。ホントは2を見せてくれる予定だったらしいんですが、色々手違いがあって1の方を。

あー、これは皆がハマるはずだー

おっかしーな、あれ。あのアホっぷりはどうよ(笑)正宗も信玄も謙信もおっかしーよ!
2、見たい。そういえば、今日地元のゲームショップ行ったら、2の中古が沢山置いてあったよ?>Hさん
DSは置いてないけど、こーいうのはあるんだよな。
あ、そうそう。DSがずっと欲しい~欲しい~と思ってたのですが、昨日乗り換え駅のビッグカメラでゲットしました。ないだろうと思って覗いてみたら案の定なかったんですが、店員さんに聞いてくれたHさんから、緊急販売してると聞いて、並んで買ってきました。うふふふふふ。
丁度イベントでお隣の県の方とお話してて、結構穴場的なとこをこまめにチェックしてると、入ってる事ありますよー、てな事を教えてもらっていて帰ったら地元の店を覗いてみようか、と思ってた矢先でした。
もう新幹線の時間がヤバかったので、昨日は本体と保護シートだけ買って帰ったのですが、本日FF3と速読のソフトを買ってきました。お料理ソフトと英語力、漢検と悩んだんですが、丁度速読を真剣に習おうかと思ってたとこだったんで、そっちに。これでもう少し本を読むスピードが上がれば、この溜まった本たちも片付くだろう。遅いんだ、私の読む速度は。かなり。

じゃなくてBASARA。あれなら私でもできるかな。
今公式HPでOPムービー見てきました。何。慶次、カッコよすぎじゃね?
お正月、やりたいソフトが沢山。
私にとっては初のBLゲーム、ラメントも借りてしまいました。
その前に教えてもらった公式HPの第一印象で、親父がいいなー!と言ったら驚かれました。
そりゃずっとハマってたのは少年キャラだったよーな気もしますが、別にオヤジキャラがダメなわけじゃなくてよ?
って言ってて、やってみてやっぱり少年にハマってたら笑い種だ。
そういえばサンデーでまじっく快斗が再開してましたね。会社の子に出勤と同時に報告されて(彼女にはキッドファンだという事がバレてます/笑)その日の昼休みに近所のコンビニに買いに行きました。回し読みしました。
ちゃんと「まじっく快斗」してたのが嬉しかった。もうコナン快斗はいいよ。

やっぱ少年キャラスキーなのかな…私って…

は。
これの一体どこが冬コミレポだ??
まあ、いいや。

さてさてまだ年賀状も、会社の人にすら描いてませんが、お正月はゆっくりしたいです。
ゆっくりゲームしたり、買ったまま放置のコミックも読んで、録画しておいた映画も見て、ロイの続きも描いて…。
冬休み足りません!


PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
水無月なゆ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/28)
(10/29)
(11/04)
(11/05)
(11/05)
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]