忍者ブログ
三日坊主はお手の物…だけど時々頑張る
13 . October
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 . February

久しぶりにアナログ塗りしました。
やっぱり楽しー♪
絵の具は苦手なんですが、色鉛筆とかパステルとかが好きです。
好きと上手いとは別問題★ヘタの横好き、いいじゃないか(笑)

さーて。またもや一週間が始まるのか・・・・・
とりあえず、後1時間程度はこっちの世界に浸ってる事にしましょう。
 



前回、1.2としてしまってましたが、考えてみたら「1」にも満たしてなかったので、0.2に変更。
や、どーでもいいんですが。

・もさもさ退治に東の丘
・マリカ?を追いかけて北の丘

行ったり来たりだ、自警団。


1回目は全くのノーマークだったシトロっ子達。
改めて見ると、最初っから可愛いなぁ。
今回は色々セリフ等メモりながらやってます。またこれでプレイが遅くなる…。
その代わり、交易自重。

最初の方はセリフやらなんやら、すっかり忘れていたので、こんなセリフがあったのか、と発見がいろいろ。
広場の女性から「最初はリウを村の仲間に入れるのは反対云々…」と言われるのも、おおお、と言った感じ。
この辺は是非とも創作したいもんです(笑)

村長から改めてもさもさ退治に向けての訓示(笑)を聞いた後の、団長とリウの「おーーーーーーーー!」
にも、何だ、この可愛い奴ら…とDS持ったままプルプルしてました(笑)

さて真面目なところで。
ほんっとにノーマークだったから、リウがここまでずっと同行者扱いで一度もパーティに入ってない事に気付いていませんでした。
最初のパーティに入るのって一体どこだ??もしかして、もう肩書きが「意外にも軍師」になった頃?
「意外にも軍師」の前の肩書きがどんなのか見たいんですけど、ないのかなあ。

そして。
うーーーーーん。ディルクファンの方には本当に悪いのですが。
やっぱりこの時点での、星の力を宿してしまった子どもたちへの反応見てると、ただ単に嫉妬したとしか思えません。
今際の際のセリフも嘘ではないんでしょうが、結局協会に付いていってしまったのは、自分の弱さだけが理由にしか見えません。
結局、この人は自分の弱さを越えられなかったのかな。
ああ、そう考えたらちょっと好きになれました。

もうひとつ
融合した一なる王の像。
えーと。もう私も忘れてる。これは、一なる王がやった融合でよかったんでしたっけ。
この融合って、一なる王に負けた時点で起こるものだと思ってたんですが、そうすると書の記憶=序章のぱぱ達との戦いだとすると、なんか時代が合わないような…。

しまった。考察というよりも、ツッコミになってきた。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
水無月なゆ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/28)
(10/29)
(11/04)
(11/05)
(11/05)
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]